[PR] 好きな文章でタイピング!
« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »
ゴールデンウイーク 何処に行っても混むから
とは言え人並みに人混みに紛れたい思いもあり
4日うだるような暑さの中 益子の
陶器市に行って来ました
器を観てるのか人を見てるのか解らないほどの人、人、人
日常使いは飽きのこない、丈夫な、買い足しのの出来る器を選んでいますが
実は、親父様は洗い物を溜めておくのが嫌らしく
マメに洗ってくれるのはいいのですが
その代償も計り知れず 私が少しづつ集めた器を
それも買い足しの出来ない私にしては高価なものを
破壊していきます
「形のあるものは壊れるし、割らなくちゃ陶器やさんがやっていけねえだろ」と
私の怒りにもどこ吹く風の親父様
器の趣味も全く合わず ひとりで来られない自分が
うらめしく思いました
陶器だけでなくこんな楽しみも
.
.
.
今回、唯一親父様と気が合った急須 湯飲みもお揃いで
陶器市の期間は20%offでお得です
.
ご飯茶碗3個 桜模様は娘が選び
最後に半額セールのもの(左の茶碗)が見つかり
同じ柄の湯飲みを母にプレゼント
.
「これどうだ」と親父様チョイスの丼ぶり 蓋が出来るのがいいそうです
「ご自由にどうぞ」と私は知らんふり
.
娘と母も一緒で器探しより人探しに疲れた一日でした
やっと春らしく というより日中は夏を思わせるような
日差しを感じることも
庭の花も日中の日差しを浴びて花開き
朝夕のひんやりした空気でいつもより長く咲いている気がします
ペチコートスイセン
.
.
クリンソウ
.
?
.
紫、ピンク、白の順に咲きました
.
コデマリ
.
ミヤコワスレ
.
ラナンキュラス あちこち這いまわり過ぎみんなぬかれてしまいました
.
チョウジソウ
.
?
.
モンタナ クレマチス一番乗り
2番目に咲きました
南の庭で日差しを浴びて次々と咲いた花達☝
北の日影の山野草も咲き始めました☟
ホウチャクソウ?
.
シラユキゲシ
.
マムシソウかウラシマソウだと
.
ナルコユリ
.
イカリソウ コロコロ咲きの淡いピンク
.
ハッカクレン
最近のコメント